ゲームを開始してからの流れをスクリーンショットを交えて解説します。

ゲームを開始すると、既存キャラでパーティが組まれています。






既存キャラのステータスの割り振り方はいまいちですが、よく見ると能力値の合計はかなり高いです。並大抵のボーナスではありません。このままゲームを始めてもいいかも・・・?ちなみにこのキャラの現段階ではアイテム鑑定はできませんが、我慢してレベルを上げて知恵を15以上にしましょう。ちなみに名前は各自のステータスの上のほうにある名前欄をクリックすると自由に変えられます。

最低限の装備はありますが、よく見ると銃士は何も攻撃手段がありません。エアガンは250IUと高く、手持ちの200IUじゃ買えません。迷宮で宝箱を狙うか、あるいは追いはぎをして・・・これ以上は申しますまい。銃士を戦士や魔術師に置き換えてしまうのもいいでしょう。

サブスキルは多すぎて困ってしまいますが、今のところ手を付けられるスキルは少なそうです。レベルを上げてからでもいいでしょう。現在はレベル10以上なら振り直しも自由です。


さあ迷宮です。

‖は階段です。

とりあえず前に進むと、扉が見えました。扉の先には敵が潜んでいることがあるので注意です。

この扉は大丈夫でした。そしてまた扉です。


今度は戦闘になりました。初戦闘が先制攻撃です。

戦闘の定石は敵の無力化です。魔術師(or 封神師)の魔法で眠らせましょう。このリプレイではあえて眠らせてないことがありますが・・・。あと、医師はやることがありませんが、先に進めば大活躍するようになります。

みんな眠りました。

しかしレベル1で装備も貧弱なのでなかなか敵を倒せません。

敵は腐れ剣士でした。寝かさないと結構痛いダメージを食らいます。なので眠りから醒めたらまた寝かす・・・

死者を出さずに勝てました。

宝箱です。

A stitch in time(毒針)・・・?


毒を食らってしまいました。レベルの低い罠解除師はよくポカをやらかします。

弱毒はレベル1の医師では治せません。街に帰る必要があります。毒は累積するので治せないとつらいです。

街まで辿り着きました。診療所で毒を治しましょう。レベルが低いうちは安いですが・・・
→再度迷宮に潜る