地下1階から地下2階への道中をところどころスクリーンショットで紹介しています。



あらまあひどい。追いはぎをしていますが致し方ありません。


ちなみに死体の場所はこの辺です。


罠で不調になっています。△マークが不調のマークです。能力が下がって鑑定できません・・・。50歩歩くと調子が元に戻ります。


亜種の部屋だそうです。どういうことでしょうか。


よく見ると敵が若干強化されています。ステータスに「Lv2」とついています。でも所詮はキノコ・・・




レベルが上がった医師は風邪も治せます。


運良くドレスソードが手に入ったようです。弱いですが売価が高いので金策にどうぞ。ただし狙って手に入るものではありません。


小部屋に入るといきなりこれです。扉をくぐる前には注意しましょう。


まあノーダメージで倒せるんですけど。ちっとも眠りませんが・・・


銅の鍵が手に入りました。ちょっと強い剣もドロップしてラッキー!しかしこのとき罠解除師が宝箱の罠で弱毒×6と麻痺毒×3にかかっています。麻痺毒は放っておくと麻痺に変わるので、実は放置してもあんまり困りません。


こんな感じで探索して参りましたが。


いつの間にか踏破度が増えております。増えるといいことあるかも・・・?


そして銅の扉を開けます。


今回は間違えてもペナルティはありません。答えを知らないと案外困ってしまうかもしれませんが、地下1階にヒントはあるのかもしれません。少なくとも連想させる何かは。


申し訳程度に答えを隠しました。これで地下2階に進めます。


なんなんでしょうか。ひどい電話番号ですが元ネタは誰かご存知でしょうか?


突然ですがそろそろサブスキルに振り分けてみようと思います。が、後半の反撃とか追撃とかは前提スキルが多すぎて現段階では無駄になってしまうので、まずは「Boosted」の強化系に振るのが良いでしょう。どうせレベル10になったら(今のバージョンでは)振りなおし放題なので(それはそれで投げやりなのですが)。


戦士が速くなりました。他のメンバーも適当に強化します。




習熟度が上がるイベントがこの階には6つあります(今行ける範囲内では)。


この階で出てくる最強の組み合わせの1つですが、順当にいくと魔術師がレベル4あたりにラハリt・・・じゃなくて、火属性グループ攻撃魔法を覚えてくれるので焼き殺し放題です。


こんな人もいます。弱毒の牙は弱毒を持ってる敵の固有ドロップか、宝箱に入っています。見事集めるとそのパーティーは弱毒にかからないようになります。こんな調子でいろんな毒の牙を集めましょう。ちなみに使うと解毒剤にもなります。


まだ入れないところもあります。呪いに勝つにはレベル上げに励むしかない!?


そしてようやく地下2階へ降りてきました。音楽もファミコンサウンドに変わりました。


地面が赤く塗られています。目印になるのでしょうか。あと、罠解除師の「光の道」を使っているので視界が開けています。罠解除に失敗して全員不調(△)にもなっていますが。


このパーティーの状態では多分勝てないので一か八か逃げます。なんとか逃げ延びました。


連続で出てしまいました。先制が取れたので眠らせてグループ魔法を2ターンに渡り叩き込みます。それでも1匹余って仲間を呼ばれる・・・しかしこの仲間が来るのは2ターン後です。それまでにやっつければ無問題。


倒したのはいいのですが、宝箱の罠を解除しそびれて地上に強制送還されてしまいました。


再び地下2階へ。そのうち道を覚えます。そして狼の先制攻撃を受けているところです。攻撃が集中すると死ねます。


仲間まで呼ぶ!助けてー


まあ魔術師の敵ではないのですが。魔術師無双!魔術師が生命線なのはこういうゲームの特徴だと思うのですがどうでしょうか。


また階段です。その先は・・・?

この先はご自身でお確かめになってください。質問などは掲示板、ツイッター、メールなどでお気軽にどうぞ。